2007年06月22日(金)
土曜日は前の日から気温が30度だと知っていたので、パパが海に遊びに
行こうと言って朝からおでかけ♪
朝マックをテイクアウトして、車の中で食べてドライブ。
一時間ちょっとぐらいで海に到着。
車の中でもえちゃんを着替えさせてお砂場セットをもって海に向かった。
まだ、海水浴シーズン前だから、サーファーはいるけれど、ビーチに
人はまばらだった。
浜には、ハマグリの小さいのがいっぱいあって、砂から掘り出すと
少しずつ動きながら、浜にもぐっていくのが面白かった。

もえちゃんは2時間ぐらい砂遊びと、波遊びをしてみたけれど
昨年よりも波を怖がらず、結構腰の辺りまで入っても喜んでいた。
このぶんじゃ、マウイに行っても海でいっぱい遊べそうだ。
去年のグアムは、波を、たぶん波の音が怖かったらしい。
マウイの海の、よい予行練習になってよかった♪
今週は、ちゃくちゃくと荷物のパッキングを進め、あとは最終チェックをするばかりとなった。
木曜日は、幼稚園の裏にある小さなジャガイモ畑でジャガイモほり。
このあたりはあまり畑もなく、住宅街で残り少ない畑は貴重だ。
地主さんが、幼稚園のために?畑を残しておいてくれているのかも。

みんなで、一生懸命掘り起こして楽しそうだった。
もちろん、、、、砂だらけなんだけどね~。
帰りに、たくさんのジャガイモをもらい、早速じゃがバターでおやつ
にしてみた。
とりたてだけに、とってもホクホクでおいしかった~。
明日、とうとうマウイに出発。
マウイ行きを決めたのが6月に入ってからだったから、いろいろと
予約もしなくちゃいけないしでばたばたしていたけど、やっとだな。
今日は、サプライズな贈り物。
先日、去年のグアムでちょっと心残りだった水中カメラのことを
パパにメールした。
せっかく、海に入ってお魚がいっぱいいたのに、使い捨ての水中カメラ
をもっていくのを忘れたから、後悔したの。
なので、今回は使い捨ての水中カメラってその辺で売っているのか?
という意味のメールをパパに送ったら、パパはちゃんとしたデジカメの
水中カメラの調査をして、結構高いんだよねーといっていた。
あっつんは、デジカメの水中カメラなんてぜんぜん考えてなかったのに(笑)
そしたら、今日宅配が届いてあけてみると・・・
サプライズプレゼントらしい(笑)
最初、防水とは知らずに『パパまたデジカメかってボケた???』
って思った(コレほんと)
でも、読んでいくうちに防水と知って、思わずニヤけてしまった。
空港で使い捨ての水中カメラを買おうと思っていたあっつんとしては
思わぬプレゼント。
これで、水中のお魚達が撮れる♪
明日は長い一日になる。
24時間+19時間。
日付変更線を超えて、マウイに・・・。
4年半ぶりだけど、今回は三人で行くんだね。
久しぶりに、結婚式の写真を見る。。。。

あのころは、お姫様抱っこもしてくれた・・・が、、、、、
今は、腰を痛めるので無理だ。。。
原因は、、、あっつんの体重増加による・・・(笑)
今回は、教会にも行って写真を撮ろう♪
上手にとれたら、来年の年賀状に使えるかな(笑)
帰ってきたら、マウイのたびの日記を書こう♪
行こうと言って朝からおでかけ♪
朝マックをテイクアウトして、車の中で食べてドライブ。
一時間ちょっとぐらいで海に到着。
車の中でもえちゃんを着替えさせてお砂場セットをもって海に向かった。
まだ、海水浴シーズン前だから、サーファーはいるけれど、ビーチに
人はまばらだった。
浜には、ハマグリの小さいのがいっぱいあって、砂から掘り出すと
少しずつ動きながら、浜にもぐっていくのが面白かった。

もえちゃんは2時間ぐらい砂遊びと、波遊びをしてみたけれど
昨年よりも波を怖がらず、結構腰の辺りまで入っても喜んでいた。
このぶんじゃ、マウイに行っても海でいっぱい遊べそうだ。
去年のグアムは、波を、たぶん波の音が怖かったらしい。
マウイの海の、よい予行練習になってよかった♪
今週は、ちゃくちゃくと荷物のパッキングを進め、あとは最終チェックをするばかりとなった。
木曜日は、幼稚園の裏にある小さなジャガイモ畑でジャガイモほり。
このあたりはあまり畑もなく、住宅街で残り少ない畑は貴重だ。
地主さんが、幼稚園のために?畑を残しておいてくれているのかも。

みんなで、一生懸命掘り起こして楽しそうだった。
もちろん、、、、砂だらけなんだけどね~。
帰りに、たくさんのジャガイモをもらい、早速じゃがバターでおやつ
にしてみた。
とりたてだけに、とってもホクホクでおいしかった~。
明日、とうとうマウイに出発。
マウイ行きを決めたのが6月に入ってからだったから、いろいろと
予約もしなくちゃいけないしでばたばたしていたけど、やっとだな。
今日は、サプライズな贈り物。
先日、去年のグアムでちょっと心残りだった水中カメラのことを
パパにメールした。
せっかく、海に入ってお魚がいっぱいいたのに、使い捨ての水中カメラ
をもっていくのを忘れたから、後悔したの。
なので、今回は使い捨ての水中カメラってその辺で売っているのか?
という意味のメールをパパに送ったら、パパはちゃんとしたデジカメの
水中カメラの調査をして、結構高いんだよねーといっていた。
あっつんは、デジカメの水中カメラなんてぜんぜん考えてなかったのに(笑)
そしたら、今日宅配が届いてあけてみると・・・
![]() | OLYMPUS 防水デジタルカメラ μ725 (ミュー) ディープブルー μ725SW BLU (2006/11/23) オリンパス この商品の詳細を見る |
サプライズプレゼントらしい(笑)
最初、防水とは知らずに『パパまたデジカメかってボケた???』
って思った(コレほんと)
でも、読んでいくうちに防水と知って、思わずニヤけてしまった。
空港で使い捨ての水中カメラを買おうと思っていたあっつんとしては
思わぬプレゼント。
これで、水中のお魚達が撮れる♪
明日は長い一日になる。
24時間+19時間。
日付変更線を超えて、マウイに・・・。
4年半ぶりだけど、今回は三人で行くんだね。
久しぶりに、結婚式の写真を見る。。。。

あのころは、お姫様抱っこもしてくれた・・・が、、、、、
今は、腰を痛めるので無理だ。。。
原因は、、、あっつんの体重増加による・・・(笑)
今回は、教会にも行って写真を撮ろう♪
上手にとれたら、来年の年賀状に使えるかな(笑)
帰ってきたら、マウイのたびの日記を書こう♪
スポンサーサイト
2007年06月14日(木)
今日から、関東は梅雨入り。
またまた、うっとうしい季節に突入だ。
あっつんは6月末が誕生日。
誕生日はいつも雨が降っていた記憶がある。
元旦から、ちょうど半年の終わりの日。
いつも誕生日に明日から後半戦だな~と思ったりしていた(笑)
今日は、幼稚園が終わって家に帰って手を洗ってうがいをして着替え
をしたあとおやつにチョコパンを食べた。
そのとき、お友達ママから遊ぼうとお誘いメールが♪
二人そろってお友達のうちに遊びに行った。
そろったのは女の子4人組。
幼稚園でも遊んで、帰ってからも遊べるなんてとってもうれしいらしい。
子供たちが遊んでいる間に、ママ達はパートの話。
どこかいいパート先がないかな~なんて話している。
フルタイムで働くと割り切って子供を預けるのか、幼稚園に
行っている間だけ働くのか。
幼稚園に行っている間だけのパートって、なかなかない。
あっつんも、広告とかフリーペーパーをチェックするけど幼稚園の
間だけのそんなおいしいお仕事は、まずあきがでないのよね。
それでも、幼稚園ママのなかには、なんていい条件なんだろうって
ところで働いている人もいる。
9時半~14時、週3日、土日、夏休みは出てこなくていいとか。
ちょっと、うらやましいな。
子供達もガンガンあそんでだんだん眠くなってきたので帰ることに。
楽しい一日だった。
水曜日のとんかつ弁当と木曜日のエビフライ弁当。
いずれもカロリー高(笑)


あと夏休みまでお弁当も1ヶ月ぐらい。
なんだか、一学期ってあっという間だなぁ。。。。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
またまた、うっとうしい季節に突入だ。
あっつんは6月末が誕生日。
誕生日はいつも雨が降っていた記憶がある。
元旦から、ちょうど半年の終わりの日。
いつも誕生日に明日から後半戦だな~と思ったりしていた(笑)
今日は、幼稚園が終わって家に帰って手を洗ってうがいをして着替え
をしたあとおやつにチョコパンを食べた。
そのとき、お友達ママから遊ぼうとお誘いメールが♪
二人そろってお友達のうちに遊びに行った。
そろったのは女の子4人組。
幼稚園でも遊んで、帰ってからも遊べるなんてとってもうれしいらしい。
子供たちが遊んでいる間に、ママ達はパートの話。
どこかいいパート先がないかな~なんて話している。
フルタイムで働くと割り切って子供を預けるのか、幼稚園に
行っている間だけ働くのか。
幼稚園に行っている間だけのパートって、なかなかない。
あっつんも、広告とかフリーペーパーをチェックするけど幼稚園の
間だけのそんなおいしいお仕事は、まずあきがでないのよね。
それでも、幼稚園ママのなかには、なんていい条件なんだろうって
ところで働いている人もいる。
9時半~14時、週3日、土日、夏休みは出てこなくていいとか。
ちょっと、うらやましいな。
子供達もガンガンあそんでだんだん眠くなってきたので帰ることに。
楽しい一日だった。
水曜日のとんかつ弁当と木曜日のエビフライ弁当。
いずれもカロリー高(笑)


あと夏休みまでお弁当も1ヶ月ぐらい。
なんだか、一学期ってあっという間だなぁ。。。。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
2007年06月12日(火)
今日は、とっても暑かった。
前の日から暑いのは天気予報で知っていたから、幼稚園に送っていって
買い物をして帰ってすぐに、ビニールプールの用意。
もうすぐ梅雨だからなかなかおうちプールもできなくなるかな。
もえちゃんは、相変わらず幼稚園に到着すると泣く。
だけど、あっつんが見えなくなるとすぐに泣き止む。
陰に隠れてみると泣いてないんだよね~。
最近は、朝のお支度のとき『幼稚園行きたくない~』ってセリフは
なくなりつつあるけれど、何かとぐずぐずする。
そして、幼稚園について先生に『引渡し』をするとき、あっつんの
足にしがみついて泣く。
いったい、いつまで続くんだろう???
なんて思うと疲れるぞ(笑)とか。
今日の幼稚園のお便り袋に再来週お休みしますってお手紙を入れた。
休み明け、ちょっと不安ですが・・・・なんてコメントを沿えて。
そしたら、先生から『もえちゃんのママへ』というお返事が。
『もえちゃんは朝だけ泣いているけど、一歩お部屋に入っちゃえばニコニコになってしっかり屋さん。だから大丈夫ですよー』
見た瞬間安心した♪
たぶん、あっつんの姿が見えなくなったら楽しんでいるに違いないって
思っていた。
その証拠に帰りはいつもニコニコで日中ないていないって言うし。
ニコニコでしっかり屋さんかぁ。。。
先生、ありがとう!
今日、先生が帰りがけに『もえちゃん、お友達が泣いてるとなんで泣いてるのぉ?』と聞くらしい。
っていうか、じゃぁ、あなたは何で泣くの???(笑)
先週のお弁当
月曜日の手抜きのお弁当♪

水曜日の、とりの照り焼きおべんとう

木曜日の高菜チャーハンお弁当。パパは出張によりなし

今週月曜日の、海老マヨのお弁当。もえちゃんのリクエスト。

前の日から暑いのは天気予報で知っていたから、幼稚園に送っていって
買い物をして帰ってすぐに、ビニールプールの用意。
もうすぐ梅雨だからなかなかおうちプールもできなくなるかな。
もえちゃんは、相変わらず幼稚園に到着すると泣く。
だけど、あっつんが見えなくなるとすぐに泣き止む。
陰に隠れてみると泣いてないんだよね~。
最近は、朝のお支度のとき『幼稚園行きたくない~』ってセリフは
なくなりつつあるけれど、何かとぐずぐずする。
そして、幼稚園について先生に『引渡し』をするとき、あっつんの
足にしがみついて泣く。
いったい、いつまで続くんだろう???
なんて思うと疲れるぞ(笑)とか。
今日の幼稚園のお便り袋に再来週お休みしますってお手紙を入れた。
休み明け、ちょっと不安ですが・・・・なんてコメントを沿えて。
そしたら、先生から『もえちゃんのママへ』というお返事が。
『もえちゃんは朝だけ泣いているけど、一歩お部屋に入っちゃえばニコニコになってしっかり屋さん。だから大丈夫ですよー』
見た瞬間安心した♪
たぶん、あっつんの姿が見えなくなったら楽しんでいるに違いないって
思っていた。
その証拠に帰りはいつもニコニコで日中ないていないって言うし。
ニコニコでしっかり屋さんかぁ。。。
先生、ありがとう!
今日、先生が帰りがけに『もえちゃん、お友達が泣いてるとなんで泣いてるのぉ?』と聞くらしい。
っていうか、じゃぁ、あなたは何で泣くの???(笑)
先週のお弁当
月曜日の手抜きのお弁当♪

水曜日の、とりの照り焼きおべんとう

木曜日の高菜チャーハンお弁当。パパは出張によりなし

今週月曜日の、海老マヨのお弁当。もえちゃんのリクエスト。

2007年06月08日(金)
せんしゅうずーっと、サボっていた更新。
何をやっていたかというと、旅行の計画・・・。
今月下旬に、パパが9連休を取ることになり、その計画を練っていた。
連休を取ることが決まったのはずいぶん前だけど、どこに行くのか悩む毎日。
最初は、北海道に行こう!
そう、行く気満々だった。
ところが、パパがヨーロッパ出張のときポロっといった言葉が
あっつんの心をくすぐってしまった。
『ハワイ、一度リサーチしておいてちょ。』
こんなこと言うんだもん、、、、
それは一気に気分は常夏でしょ。
確かに、6月下旬の梅雨のじめじめしたところを抜け出して
空気のきれいな北海道もとっても魅力的だ。
パパが、、、ハワイなんていわなければあっつんは北海道の
お勉強ばかりをして、パパが出張から帰ってきたらリサーチ結果を
発表しようと思っていたのにぃ。。。。
どこからかフェリーで北海道に渡り、ドライブしながらキャンプしたり
温泉入って、おいしいものをいっぱい食べて~!!!
なんて、考えていたのに。。。
ドンドン、常夏に惹かれてしまいリサーチを始めてしまった。
パパが出張から帰ったころには、すっかりアイランダーに。
ということで、急なことなのでいろいろお勉強していた。
ハワイ、、、というよりマウイ島メイン。
4年半前に、パパ&あっつんが結婚式を挙げた思い出の場所。
今回は、ホテルではなくコンドミニアム(キッチンつき)にどうしても
とまりたかったし、ホテル以上にいっぱいあるコンドミニアムに
優柔不断なあっつんは振り回された。
今日、やっと国際線、ネイバー便(オアフ⇔マウイ)、コンドミニアム
この予約が完了。
あとは、レンタカーだけ。
やっと、安眠できる毎日がやってくる(笑)
これで、やっとブログの更新ができる!!!(笑)
さて、これからご飯をすこし控えなくちゃいけないな~。
何をやっていたかというと、旅行の計画・・・。
今月下旬に、パパが9連休を取ることになり、その計画を練っていた。
連休を取ることが決まったのはずいぶん前だけど、どこに行くのか悩む毎日。
最初は、北海道に行こう!
そう、行く気満々だった。
ところが、パパがヨーロッパ出張のときポロっといった言葉が
あっつんの心をくすぐってしまった。
『ハワイ、一度リサーチしておいてちょ。』
こんなこと言うんだもん、、、、
それは一気に気分は常夏でしょ。
確かに、6月下旬の梅雨のじめじめしたところを抜け出して
空気のきれいな北海道もとっても魅力的だ。
パパが、、、ハワイなんていわなければあっつんは北海道の
お勉強ばかりをして、パパが出張から帰ってきたらリサーチ結果を
発表しようと思っていたのにぃ。。。。
どこからかフェリーで北海道に渡り、ドライブしながらキャンプしたり
温泉入って、おいしいものをいっぱい食べて~!!!
なんて、考えていたのに。。。
ドンドン、常夏に惹かれてしまいリサーチを始めてしまった。
パパが出張から帰ったころには、すっかりアイランダーに。
ということで、急なことなのでいろいろお勉強していた。
ハワイ、、、というよりマウイ島メイン。
4年半前に、パパ&あっつんが結婚式を挙げた思い出の場所。
今回は、ホテルではなくコンドミニアム(キッチンつき)にどうしても
とまりたかったし、ホテル以上にいっぱいあるコンドミニアムに
優柔不断なあっつんは振り回された。
今日、やっと国際線、ネイバー便(オアフ⇔マウイ)、コンドミニアム
この予約が完了。
あとは、レンタカーだけ。
やっと、安眠できる毎日がやってくる(笑)
これで、やっとブログの更新ができる!!!(笑)
さて、これからご飯をすこし控えなくちゃいけないな~。
2007年05月29日(火)
昨日、今日はとても涼しい。
土日のプールの暑さがうそみたいだ。
こんなんだから、風邪引きが多いのよねー。
もえちゃんのクラスは、21人(男11、女10)なんだけど
女の子は5人、男の子は2人もお休み中だ。
みんな熱と下痢嘔吐。
熱が下がっても、咳とかがひどくてなかなか復活できないみたい。
そんななか、もえちゃんはお元気。
みんなが治ったころ、、、風邪引いたりして・・・。
月曜日のお弁当
またまた豚しゃぶ肉で・・・。
味付けは炒めた新たまねぎの甘さに酒、砂糖、醤油でお肉をもみこんで。


今日は、幼稚園の給食の試食会だった。
もえちゃんが、『嫌い!』といっている給食。
どんな味だか、、、、試食してみよう♪ってことで
クラスの半分ぐらいのママが参加していた。みんな興味あるよね~。
今日のメニューは
クリームパン、おいなりさん、春雨サラダ、チキンカツ、みかん、
さつまいもレモン煮、鮭と豆腐の詰め煮、アスパラベーコン巻き

大人が食べても十分な量だったし、割とおいしかった!
もえちゃんが、すごく嫌がる給食。
どんなにおいしくないのかと思いきや・・・。
給食のときはカトラリーセットを持っていくんだけど、ぜんぜん
スプーンとかが汚れていないときがある。
そんなときは、この人何を食べてきたんだろう???(笑)
なんて思っていた。
わりと食わず嫌いだから、見ただけでアウト!って感じなんだろう。
味付けは、濃くも薄くもなくちょうどいい感じ。
ただ、もし食欲がある子でも時間内に食べ終わるのは結構
難しいだろうな~。
参加したママ達に聞くと、お弁当も残す子はいつも、食べる子は毎日
完食って感じらしい。
ま、もう少し大きくなってお腹がすけば食べるんだろうな。
あんまり心配しない方がいいんだろうなぁ。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
土日のプールの暑さがうそみたいだ。
こんなんだから、風邪引きが多いのよねー。
もえちゃんのクラスは、21人(男11、女10)なんだけど
女の子は5人、男の子は2人もお休み中だ。
みんな熱と下痢嘔吐。
熱が下がっても、咳とかがひどくてなかなか復活できないみたい。
そんななか、もえちゃんはお元気。
みんなが治ったころ、、、風邪引いたりして・・・。
月曜日のお弁当
またまた豚しゃぶ肉で・・・。
味付けは炒めた新たまねぎの甘さに酒、砂糖、醤油でお肉をもみこんで。


今日は、幼稚園の給食の試食会だった。
もえちゃんが、『嫌い!』といっている給食。
どんな味だか、、、、試食してみよう♪ってことで
クラスの半分ぐらいのママが参加していた。みんな興味あるよね~。
今日のメニューは
クリームパン、おいなりさん、春雨サラダ、チキンカツ、みかん、
さつまいもレモン煮、鮭と豆腐の詰め煮、アスパラベーコン巻き

大人が食べても十分な量だったし、割とおいしかった!
もえちゃんが、すごく嫌がる給食。
どんなにおいしくないのかと思いきや・・・。
給食のときはカトラリーセットを持っていくんだけど、ぜんぜん
スプーンとかが汚れていないときがある。
そんなときは、この人何を食べてきたんだろう???(笑)
なんて思っていた。
わりと食わず嫌いだから、見ただけでアウト!って感じなんだろう。
味付けは、濃くも薄くもなくちょうどいい感じ。
ただ、もし食欲がある子でも時間内に食べ終わるのは結構
難しいだろうな~。
参加したママ達に聞くと、お弁当も残す子はいつも、食べる子は毎日
完食って感じらしい。
ま、もう少し大きくなってお腹がすけば食べるんだろうな。
あんまり心配しない方がいいんだろうなぁ。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
2007年05月28日(月)
土日は、おもいっきり暑くて夏を感じる二日間だった。
土曜日、パパが出張から帰ってきて久々にもえちゃんと絡んだ(笑)
すごーく、疲れているはずなのにもえちゃんと遊んであげてえらすぎる。
もえちゃんも、パパに久々に会って大喜び!!!
よかったねー。
日曜日、あまりの暑さにプールを出した。
午後から入ったけれど、それでもまだまだ暑かったからちょうど
よかったみたい。
去年までは、毎日のように朝からお水を入れておいて入っていたけど
今年は、日中幼稚園だからなぁ。。。
でも、夏休みになったらまた毎日か!

今日は、幼稚園が終わってからタマゴ友達(母親学級からの友達)と
一緒に、お気に入りの有料室内遊技場へ。
幼稚園で疲れて眠いけど、がんばって遊んでいた。
タマゴ友達と一緒だと、もえちゃんもあっつんも気を使わなくて
いいからとても好きだ。
幼稚園に行くようになって、あんまり遊べなくなっちゃってるけど
夏休みになったら、またいつものように集まれるねーって言っていた。
ドレスを着て、彼(タマゴ友達)もタキシードを着て撮影会。

今日は、シックな色にしてみました・・・。
何回か通っている間に、上手になったバイクの運転。
ひょっとしたら、、、、運転の素質があるかも???

うちに帰って、ご飯を食べてお風呂に入ったら即行寝てしまった。
いつもこんなに早く寝てくれると楽なんだけどな~。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
土曜日、パパが出張から帰ってきて久々にもえちゃんと絡んだ(笑)
すごーく、疲れているはずなのにもえちゃんと遊んであげてえらすぎる。
もえちゃんも、パパに久々に会って大喜び!!!
よかったねー。
日曜日、あまりの暑さにプールを出した。
午後から入ったけれど、それでもまだまだ暑かったからちょうど
よかったみたい。
去年までは、毎日のように朝からお水を入れておいて入っていたけど
今年は、日中幼稚園だからなぁ。。。
でも、夏休みになったらまた毎日か!

今日は、幼稚園が終わってからタマゴ友達(母親学級からの友達)と
一緒に、お気に入りの有料室内遊技場へ。
幼稚園で疲れて眠いけど、がんばって遊んでいた。
タマゴ友達と一緒だと、もえちゃんもあっつんも気を使わなくて
いいからとても好きだ。
幼稚園に行くようになって、あんまり遊べなくなっちゃってるけど
夏休みになったら、またいつものように集まれるねーって言っていた。
ドレスを着て、彼(タマゴ友達)もタキシードを着て撮影会。

今日は、シックな色にしてみました・・・。
何回か通っている間に、上手になったバイクの運転。
ひょっとしたら、、、、運転の素質があるかも???

うちに帰って、ご飯を食べてお風呂に入ったら即行寝てしまった。
いつもこんなに早く寝てくれると楽なんだけどな~。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
2007年05月26日(土)
あっつん、耳鼻科初体験した。
5月のはじめからなんだか、風邪を引いてしまって強い咳だけ
ずーっと残っていた。
喉が痛い時最初のころは病院に行ったけど咳だけ残って内科に
行くのも面倒で放置したら治るだろうと思っていた。
でも、ぜんぜん治らなかった。
そしたら、ママ友が『耳鼻科に行ってみなよ』
とアドバイスしてくれた。
あっつん、今までいろんな科にはかかってきたけど、耳鼻科って
縁がなかった。
友達が言うには、熱とか出ない限り耳鼻科に通っているらしい。
確かに、喉が痛かったら耳鼻科でもいいのかも。。。
で、早速耳鼻科に先週行った。
診察は、耳鼻科だけに鼻の中と喉を見るだけ。
『風邪を引いたあと、咳だけ残って夜も眠れない感じなんです~
いつも、風邪を引くと長く咳だけ残るし、去年の冬は軽い喘息かもなんていわれたんです。痰はからまないから咳だから何とかしてほしいんです~』
事情を説明すると、咳止めと胃薬と胸の辺りのかゆみをとる薬。
先生に『胸の辺りがかゆい感じしませんか?』と聞かれた。
そういえば、、、なんとなくかゆいかも???
薬を一週間分もらって、半信半疑で飲んでみる。
2日目痰が絡む咳に変わり、4日目には咳がほとんどなくなり6日目にはまったくでない。
コレは、あっつんにとってはびっくりな出来事。
咳が止まらないからといって、薬をもらってこんなに効き目が
あったのは生まれて初めてで、一気に耳鼻科信者になった(笑)
1週間後に病院にまた行って、経過を報告するとこんな診断結果。
『胃酸が出過ぎて咳が止まらないことがあるから、胃薬をちょっとの間、飲んでみてください。胃の調子が悪いと咳が止まらないこともあるんですよー。』
えええええ?
胃が悪いと咳が止まらないのか。。。
はじめて聞いた!
階下にある処方箋薬局で薬をもらう時、
『最近、胃が悪くて咳が止まらない人多いんですよー。』
そうなのか、、、
科が違えば、見解も違うのね。
なんだか、勉強になっったなぁ。
もし、咳が止まらなかったら耳鼻科に行くのもちょっと考えて
見るのもいいかもしれないよ♪
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
5月のはじめからなんだか、風邪を引いてしまって強い咳だけ
ずーっと残っていた。
喉が痛い時最初のころは病院に行ったけど咳だけ残って内科に
行くのも面倒で放置したら治るだろうと思っていた。
でも、ぜんぜん治らなかった。
そしたら、ママ友が『耳鼻科に行ってみなよ』
とアドバイスしてくれた。
あっつん、今までいろんな科にはかかってきたけど、耳鼻科って
縁がなかった。
友達が言うには、熱とか出ない限り耳鼻科に通っているらしい。
確かに、喉が痛かったら耳鼻科でもいいのかも。。。
で、早速耳鼻科に先週行った。
診察は、耳鼻科だけに鼻の中と喉を見るだけ。
『風邪を引いたあと、咳だけ残って夜も眠れない感じなんです~
いつも、風邪を引くと長く咳だけ残るし、去年の冬は軽い喘息かもなんていわれたんです。痰はからまないから咳だから何とかしてほしいんです~』
事情を説明すると、咳止めと胃薬と胸の辺りのかゆみをとる薬。
先生に『胸の辺りがかゆい感じしませんか?』と聞かれた。
そういえば、、、なんとなくかゆいかも???
薬を一週間分もらって、半信半疑で飲んでみる。
2日目痰が絡む咳に変わり、4日目には咳がほとんどなくなり6日目にはまったくでない。
コレは、あっつんにとってはびっくりな出来事。
咳が止まらないからといって、薬をもらってこんなに効き目が
あったのは生まれて初めてで、一気に耳鼻科信者になった(笑)
1週間後に病院にまた行って、経過を報告するとこんな診断結果。
『胃酸が出過ぎて咳が止まらないことがあるから、胃薬をちょっとの間、飲んでみてください。胃の調子が悪いと咳が止まらないこともあるんですよー。』
えええええ?
胃が悪いと咳が止まらないのか。。。
はじめて聞いた!
階下にある処方箋薬局で薬をもらう時、
『最近、胃が悪くて咳が止まらない人多いんですよー。』
そうなのか、、、
科が違えば、見解も違うのね。
なんだか、勉強になっったなぁ。
もし、咳が止まらなかったら耳鼻科に行くのもちょっと考えて
見るのもいいかもしれないよ♪
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
2007年05月25日(金)
今日は、久々に雨が降っている。
雨の日に歩いて幼稚園に行くのは、とても憂鬱。
もえちゃんが行きたくなーい!!!と言っているときは余計だ。
今日の朝も、ブツブツうるさかったけど、水溜りでつって外に連れ出した。
今日もお友達のおうちの前で待ち合わせして、車に乗せて行ってもらった。
アナログなあっつんとしては、ありがたい(笑)
雨の日の幼稚園は、お外に出られないから子供たちもちょっとストレスかも。
何しているのかなぁ~。
昨日のお弁当。
パパが出張中につき、朝暇なので(笑)
パンをコネコネしてみた。
あと、トロサーモンがおいしそうだったから、フライに。

先日、お友達のママがこんなことを言っていた。
朝、時間がなかったから生協で買った冷凍のアメリカンドック
冷凍のアンパンマンのハンバーグをお弁当に入れてあげたんだって。
そしたら、子供は予想以上に大喜び。
『今日のお弁当は豪華だ~』って(笑)
そんなことを、お隣の先輩ママに話したら
『子供が喜ぶんだし、そんなに手作りにこだわらないでいいんだよ。』
といわれたらしい(笑)
確かに、子供が喜ぶのはひょっとしたらアンパンマンとかの
ハンバーグなのかも(笑)
うちは、間違いなくアメリカンドックは中身のソーセージだけ
ハンバーグは見るだけで却下。
なので、冷凍ものは使うことはないだろうけど、子供が喜ぶものを入れてあげればいいんだよねー。
そこで、栄養のこととか無視するともえちゃんが喜ぶメニューはコレだ。
ウインナー、ブロッコリー、マヨネーズ、アメリカンチェリー、タラコ
簡単でいいかも・・・・(笑)
明日、パパが帰国。
この一週間のことを報告しよう。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
雨の日に歩いて幼稚園に行くのは、とても憂鬱。
もえちゃんが行きたくなーい!!!と言っているときは余計だ。
今日の朝も、ブツブツうるさかったけど、水溜りでつって外に連れ出した。
今日もお友達のおうちの前で待ち合わせして、車に乗せて行ってもらった。
アナログなあっつんとしては、ありがたい(笑)
雨の日の幼稚園は、お外に出られないから子供たちもちょっとストレスかも。
何しているのかなぁ~。
昨日のお弁当。
パパが出張中につき、朝暇なので(笑)
パンをコネコネしてみた。
あと、トロサーモンがおいしそうだったから、フライに。

先日、お友達のママがこんなことを言っていた。
朝、時間がなかったから生協で買った冷凍のアメリカンドック
冷凍のアンパンマンのハンバーグをお弁当に入れてあげたんだって。
そしたら、子供は予想以上に大喜び。
『今日のお弁当は豪華だ~』って(笑)
そんなことを、お隣の先輩ママに話したら
『子供が喜ぶんだし、そんなに手作りにこだわらないでいいんだよ。』
といわれたらしい(笑)
確かに、子供が喜ぶのはひょっとしたらアンパンマンとかの
ハンバーグなのかも(笑)
うちは、間違いなくアメリカンドックは中身のソーセージだけ
ハンバーグは見るだけで却下。
なので、冷凍ものは使うことはないだろうけど、子供が喜ぶものを入れてあげればいいんだよねー。
そこで、栄養のこととか無視するともえちゃんが喜ぶメニューはコレだ。
ウインナー、ブロッコリー、マヨネーズ、アメリカンチェリー、タラコ
簡単でいいかも・・・・(笑)
明日、パパが帰国。
この一週間のことを報告しよう。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
2007年05月24日(木)
他の幼稚園はどうなのかわからないけれど、幼稚園からいろいろと
試供品が届く(笑)
企業の販促だと思うけれど、なるほど、、、いい事考えるなー。
たまに、街中でもラッキーな試供品をもらうことがあるけれど
子供向け?のものは、こうやって幼稚園に配るほうが効果はあるかも。
今までもらったのはコレ。

フルーチェは、食べたことないからちょっと試してみようと思った。
たぶん、試供品もらわなかったら一生食べることもなかったかな。
シャンプーの試供品は旅行のときに持っていけるしちょっとラッキー♪
ミューズは、販売している商品ボトル一本もくれてうれしかった。
エコナのパスタソース、ちょっと気になっていたのでパパが出張から帰ってきたら食べてみよう♪
何かとちょこちょこ持って帰ってくるので、結構コレが楽しみ
だったりして・・・(笑)
今日は、幼稚園の帰りお友達のうちに遊びに行った。
幼稚園終わった後って、子供たち疲れてるし眠いし、、、そして
最大の難問、、、
汚いし!
なんか、あの砂埃がついてたりするままお友達のおうちに
お邪魔するのが・・・・。。。
もちろん、お着替えセットを持参して、玄関でおきがえさせたけど(笑)
うちに帰ると、普段は玄関で全部脱いでもらう。たぶん夏限定。
じゃないと、家の中が大変なことに!
幼稚園用の靴も4足を履きまわし毎週洗ってる。。。
靴下なんか、白は漂白したってなかなか落ちない。。。
幼稚園に行って、こんなに汚くなってくるなんて正直びっくり(笑)
ま、おとなしく部屋だけで遊ぶよりもいいかもしれないけどね。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
試供品が届く(笑)
企業の販促だと思うけれど、なるほど、、、いい事考えるなー。
たまに、街中でもラッキーな試供品をもらうことがあるけれど
子供向け?のものは、こうやって幼稚園に配るほうが効果はあるかも。
今までもらったのはコレ。

フルーチェは、食べたことないからちょっと試してみようと思った。
たぶん、試供品もらわなかったら一生食べることもなかったかな。
シャンプーの試供品は旅行のときに持っていけるしちょっとラッキー♪
ミューズは、販売している商品ボトル一本もくれてうれしかった。
エコナのパスタソース、ちょっと気になっていたのでパパが出張から帰ってきたら食べてみよう♪
何かとちょこちょこ持って帰ってくるので、結構コレが楽しみ
だったりして・・・(笑)
今日は、幼稚園の帰りお友達のうちに遊びに行った。
幼稚園終わった後って、子供たち疲れてるし眠いし、、、そして
最大の難問、、、
汚いし!
なんか、あの砂埃がついてたりするままお友達のおうちに
お邪魔するのが・・・・。。。
もちろん、お着替えセットを持参して、玄関でおきがえさせたけど(笑)
うちに帰ると、普段は玄関で全部脱いでもらう。たぶん夏限定。
じゃないと、家の中が大変なことに!
幼稚園用の靴も4足を履きまわし毎週洗ってる。。。
靴下なんか、白は漂白したってなかなか落ちない。。。
幼稚園に行って、こんなに汚くなってくるなんて正直びっくり(笑)
ま、おとなしく部屋だけで遊ぶよりもいいかもしれないけどね。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
2007年05月23日(水)
パソコンの調子が悪くて、パパにいろいろとみてもらって、なんとか
サクサク動くようになったんだけど、昨日あたりからなんだかまた
重い感じが・・・。
この前はパソコンを立ち上げて、3分もたたないでシャット
ダウン・・・
とりあえず、サーバーにデータを移しかえるのもドキドキしながら
やってみる。
このノートパソコン、2年ぐらい使っているけれど、なかなか使い
がってがいいから壊れてほしくないんだけど。
この10日近くの間、もえちゃんは毎朝、幼稚園に行きたくないと
泣き叫ぶ(笑)
それをなだめながら連れて行く毎日だ。
この何日か、泣いて嫌がる子を幼稚園に連れて行くコツをつかんで
しまったため、面倒とは思いつつもなんとかなっている。
実際、幼稚園に行ってしまうとすごく楽しいらしく、帰るときは
すごくハイテンションで機嫌がいいのに~。
ただ、甘えているだけなんだろうなと思う。
先生に、朝引き渡すときは泣いているくせに、ちょっと隠れて見ると
すぐに泣き止んでいる。
演技派女優らしい(笑)
日曜日から、パパはヨーロッパ出張。
なので(笑)のんびりなあっつん家。
先週のお弁当を紹介!
もえちゃんが、アメリカンチェリーにはまっているので・・・

しゃぶしゃぶ豚肉を使ってケチャップ味のポークチョップを。
パパには、最近普通の海苔じゃなく、6枚ぐらい入った韓国海苔を入れている。

今週は、パパが出張だからもえちゃんの分だけ♪
もえちゃんのリクエストによるからあげ弁当

あさ、もえちゃんに泣き絡まれたので手抜きのウインナー&きゅうり・・・

明日は、幼稚園後にお友達のおうちに、およばれ。
もえちゃんは、楽しみにしているらしく、明日は幼稚園にちゃんと
行くと約束してくれた。
本当かな(笑)
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪
サクサク動くようになったんだけど、昨日あたりからなんだかまた
重い感じが・・・。
この前はパソコンを立ち上げて、3分もたたないでシャット
ダウン・・・
とりあえず、サーバーにデータを移しかえるのもドキドキしながら
やってみる。
このノートパソコン、2年ぐらい使っているけれど、なかなか使い
がってがいいから壊れてほしくないんだけど。
この10日近くの間、もえちゃんは毎朝、幼稚園に行きたくないと
泣き叫ぶ(笑)
それをなだめながら連れて行く毎日だ。
この何日か、泣いて嫌がる子を幼稚園に連れて行くコツをつかんで
しまったため、面倒とは思いつつもなんとかなっている。
実際、幼稚園に行ってしまうとすごく楽しいらしく、帰るときは
すごくハイテンションで機嫌がいいのに~。
ただ、甘えているだけなんだろうなと思う。
先生に、朝引き渡すときは泣いているくせに、ちょっと隠れて見ると
すぐに泣き止んでいる。
演技派女優らしい(笑)
日曜日から、パパはヨーロッパ出張。
なので(笑)のんびりなあっつん家。
先週のお弁当を紹介!
もえちゃんが、アメリカンチェリーにはまっているので・・・

しゃぶしゃぶ豚肉を使ってケチャップ味のポークチョップを。
パパには、最近普通の海苔じゃなく、6枚ぐらい入った韓国海苔を入れている。

今週は、パパが出張だからもえちゃんの分だけ♪
もえちゃんのリクエストによるからあげ弁当

あさ、もえちゃんに泣き絡まれたので手抜きのウインナー&きゅうり・・・

明日は、幼稚園後にお友達のおうちに、およばれ。
もえちゃんは、楽しみにしているらしく、明日は幼稚園にちゃんと
行くと約束してくれた。
本当かな(笑)
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたらうれし泣き♪


料理ブログもあわせて見てね!
『きょうのごはんはなんだろな?』
よろしくね~♪